2025年7月10日木曜日

水遊び&室内遊び&今週の給食🍚


暑い日が続きますが、水遊びをしたり、室内でさまざまな遊びをしたりして

毎日元気いっぱい過ごしています🌞🌱


冷たいお水、気持ちいいね🎵


夢中になって遊んでいます😊


水鉄砲でシュッシュッシュッ~!!


みんな大好き💕水遊び🐋
まだまだこれからたくさん遊ぼうね✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お部屋でもさまざまな遊びを楽しんでいます😆


うさぎぐみさんは…

ビー玉を転がして模様をつける製作をしました🐰🎵

ころころ転がるビー玉に大興奮!!

余った絵の具でおえかきもしたよ😊


ぱんだぐみさんは…

色氷を使って遊びました🐼🎵

カラフルな氷に大喜び🙌


氷をクルクルしていたら…なんと!

可愛い絵が浮かび上がってきました~🦀✨


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


7月7日(月)

七夕ちらし寿司、さばの照り焼き、ブロッコリーのごまあえ

すまし汁(たまねぎ、切り干し大根)



7月8日(火)

ごはん、マーボーなす、キャベツの中華和え、中華スープ



7月9日(水)

枝豆ごはん、ちくわの磯辺揚げ、ブロッコリーのおかか和え、豚汁



7月10日(木)

ごはん、鮭の塩こうじ焼き、高野豆腐の煮物、みそ汁(かぼちゃ、わかめ)



7月11日(金)

ごはん、鶏肉のカレー炒め、南瓜のオイル焼き、コンソメスープ
















2025年7月6日日曜日

『七夕のつどい』をしました🎋

 今日は、7月7日。
保育園でも、七夕のつどい を楽しみました🎋

はじめは、大きな絵本で「たなばたバス」のお話を見ました。

みんなで「ぐるぐるー」っと手を回して、大きな雨雲を吹き飛ばしたり、
「よいしょ、よいしょ」と、大きなスイカを釣り上げたり、楽しいお話だったね😊

次は、お星さまを集めるゲームをしたよ。

うさぎ組さんは、
シャラシャラ~っとカーテンをくぐって…

「みつけた‼」
お星さまを拾ったら…

天の川にペタリ✨

ぱんだ組さんは、
洗濯ばさみを上手に開きながら、お星さまを取って…

こちらも天の川にペタリ✨

2つを合わせると、みんなの見つけたお星さまが、こんなにたくさん‼


「きらきら いっぱいだね」と眺めながら、「たなばたさま」の歌を一緒に歌いました♪

最後は、クラスのお友達と記念撮影😊

おほしさま、みんなのねがいごと、かなえてね✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おやつは、「おほしさまのクッキー」☆

2025年7月3日木曜日

水遊び始まったよ♪&リトミック&今週の給食

梅雨も明け、暑さが増してきましたね🌞
7月から、水遊びが始まりました!


お水冷たくて気持ちいいね🎵
パシャパシャかき混ぜてみたり・・・


流れる様子を観察してみたり・・・


ぱんだ組は、お友達と協力して
せっせとお水を運びます!
お水いっぱい溜まったかな?


お人形のお洋服、お洗濯もしました!


せっせと干して乾かしました🎵


この夏、たくさんお水遊びしようね🌟

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週はリトミックがありました!


「いないいない・・ばあ!
さあ始めましょ、リトミック🎵」
始まりのお歌を覚えて、振り付けもばっちりです🌟


「トマトはトントントン🎵」
手遊びに合わせて野菜が登場🥬
くまさんに食べさせてあげたよ!


こちらは、オーガンジーに
ペットボトルキャップでできたマラカスが
くっついたおもちゃ。
中にお米が入っていて、とってもいい音が鳴ります🎵


高いところから、しゅーん!と降らせて
流れ星を表現しました🌟
ふわっと下に落ちていく様子、面白いね!


お星さまも登場🌟
手に持ってふりふりしたり、
お顔にピタッとくっつけてみたり🌟


ひじもぴたっとくっついた🎵


最後は夜空みたいな素敵なバルーン🌟

お星さま、きれいだね🎵

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月30日(月)

ごはん、タラの煮つけ、ブロッコリーのおかか和え、みそ汁(たまねぎ、わかめ)


7月1日(火)

肉うどん、ひじきサラダ、黄桃


7月2日(水)

ごはん、鶏じゃが、ブロッコリーのゆかり和え、みそ汁(なす、葉ねぎ)


7月3日(木)

ごはん、さわらの海苔マヨ焼き、切干大根サラダ、みそ汁(玉ねぎ、なす)


7月4日(金)

ごはん、鶏肉の味噌焼き、大豆の五目煮、すまし汁(豆苗、麩)


2025年6月26日木曜日

室内遊び🐸&お誕生日会&6月おすすめ絵本&今週の給食🍚

今週は梅雨真っ最中でお散歩や公園には行けませんが

園内は子ども達の元気な声や、楽しそうな様子がたくさん見られました😄⭐


うさぎ組はトンネルやでこぼこマットでたくさん体を動かしましたよ!

「ばぁ!」とお友だちを驚かしたり、、

手を繋いで一緒に歩いたりして、お友だちとの関わりが

少しずつ見られるようになってきました😊


ぱんだ組は大好きな体操「ピクニック」や新聞遊びをしました!

「バナナン バナナン」ポーズがとってもかわいい🍌



保育参観&参加ではおままごとしたり、給食も一緒に食べました🍚



いつもと違う雰囲気で緊張した様子も見られましたが、
保育園でお父さん・お母さんと一緒に過ごした時間は、
子ども達にとって特別な出来事だったと思います💝

参加していだたきありがとうございました!

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週は6月生まれのお友達のお誕生日会もありました🎂💕


メッセージカードをもらって嬉しいね♩


ケーキの飾り付けも可愛くできて、素敵なお誕生日会になりました💫

盛りだくさんの一週間でした!

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・

今月のおすすめ絵本は「あめあめぱらん」🌈

みんながよく知っている かえる や かたつむり が出てきて

壁面飾りと同じだねとお話していましたよ🐸

色彩がきれいな絵本で雨の日に読みたい一冊です🎵

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月23日(月)

ごはん、さばの塩焼き、切干し大根の炒め煮、みそ汁(わかめ、麩)

6月24日(火)

味噌ラーメン、竹輪のしょうゆ炒め、果物(みかん缶)

6月25日(水)

ごはん、肉豆腐、小松菜のじゃこ和え、みそ汁(なす、うす揚げ)

6月26日(木)

ごはん、あじの梅みそ焼き、大豆の五目煮、すまし汁(えのき、なめこ)

6月27日(金)

ごはん、厚揚げの炒め物、切り干し大根のサラダ、中華スープ(たまねぎ)