2025年11月7日金曜日

リトミック♪&避難訓練&今週の給食

今週は避難訓練を行いました!

緊急地震速報(訓練)が聞こえると、

各クラスで身を守ります。



今回は大きな地震が起き、
津波が来る想定での訓練でした。



避難の時のお約束をみんなで確認して・・・
落ち着いて訓練ができました💮

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みんな大好きリトミックもありました🎵

「さぁはじめましょ、げんきにリトミック🎵」
みんなとってもいい表情😊


絵本「おいもさんがね・・・」を見て、


おいものつるが出てきたよ!
うんとこしょ、どっこいしょ、
みんなも力をあわせてやってみるよ!


うんとこしょ、どっこいしょ!
力を込めて引っ張ると・・・


おいもが抜けたよ!たくさんあるね!
どれにしようかなぁ😊


おいもになりきって、ゴロゴロ、ゴロゴロ🌟


おいもで楽しく遊んだ後は、
くまさんにパクパク食べさせてあげたよ🍚


お次はオーガンジーに包まれたマラカス🎵
とってもいい音がします🎵

フリフリ、シャカシャカ、楽しんだよ🌟


最後はお楽しみのパラバルーン!
回を重ねるごとに
さらに上手にできるようになってきたよ!


秋らしさ満開のリトミックでした🍂

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お散歩に出かけて、公園でも遊んだよ!


砂の感触、不思議だなぁ
何を作ろうかな?
掘り掘りしてみようかな?


また公園に出かけて
げんきいっぱい遊ぼうね🌟

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月4日(火)
離乳中期:全粥、白身魚の煮付け、ブロッコリー煮、すまし汁

ごはん、さわらの幽庵焼き、ブロッコリーの磯和え、みそ汁(玉ねぎ、わかめ)

11月5日(水)
離乳中期:全粥、鶏の煮物、さつまいも煮、すまし汁(大根)

ごはん、豚肉の生姜炒め、さつまいもの甘煮、みそ汁(大根、人参)

11月6日(木)
離乳中期:全粥、肉じゃが煮、キャベツ煮、すまし汁(人参)

ごはん、肉じゃが、ドレッシングサラダ、みそ汁(人参、玉ねぎ)


11月7日(金)
離乳中期:全粥、鶏と野菜煮、南瓜煮、野菜スープ

ごはん、厚揚げの炒め物、南瓜のオイル焼き、スープ(いんげん、コーン)

11月8日(土)
カレーライス、バナナ

2025年10月31日金曜日

先週の給食🍚

 

今週の給食です😊👻



10月27日(月)
ごはん、鮭のコーンマヨネーズ焼き、高野豆腐の煮物、すまし汁(玉ねぎ、麩)


離乳中期:全粥、白身魚の煮付け、高野豆腐の煮物、すまし汁


10月28日(火)
ひじきの鶏そぼろ丼、はくさいの昆布和え、みそ汁(ふ、えのき)

離乳中期:鶏野菜丼、はくさい煮、すまし汁


10月29日(水)
ごはん、マーボー豆腐、ブロッコリーのなめたけ和え、中華スープ


離乳中期:全粥、鶏肉と豆腐の煮物、野菜煮、すまし汁




10月30日(木)
ごはん、さばの塩こうじ焼き、きんぴらごぼう、みそ汁(たまねぎ、チンゲン菜)


離乳中期:全粥、白身魚の煮付け、野菜煮、すまし汁

10月31日(金)
🎃おにぎり(鮭、わかめ、塩)唐揚げ、ナゲット、ウインナー、
ブロッコリー、フライドポテト🎃

離乳中期:全粥、鶏肉の煮物、野菜煮、すまし汁



11月1日(土)
野菜マーボー丼、バナナ








今日はハロウィン🎃

 今日は、待ちに待ったハロウィン🎃
あいにくの雨模様でしたが、室内でお楽しみ会をしました🎵

まずは、ハロウィン『福笑い』😊
おばけやモンスターの顔に、みんなでパーツをぺったん。

よし、ここらへんかな‼

完成したのが、こちら✨
なかなか お茶目で可愛い オバケができました👻

次は、シアター。
とんとんとん、だぁれかな?
トリックオアトリート‼

いろんなお友達が、お菓子をもらいにやってきたよ🍪

今日のために作ったバッグも、見せ合いっこしました。
黒猫やかぼちゃおばけ、とってもかわいいね💖

そして、そのバッグを持って、お菓子をもらいに行きました。
どこのお部屋にいるのかな?
探してみよう♪

「トリック オア トリート‼」

やったー‼ お菓子をもらえたよ😊
さて。次はどこかな…。
「みんな、行くよー♪」

こんなところに、園長先生?!

おそとにもいるよ‼

最後のお楽しみは、バイキング給食🍙
ひよこ組さんも、お部屋でぱくり。

おなかすいたよー。
どれにしようかな…これ、ください👆

みてみて‼ じぶんで はこべるよ♪

おかわりできるって、嬉しいね😋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おやつの時間には、今日もらったお菓子を食べました✨

ハロウィンを満喫した一日でした🎃