2024年5月31日金曜日

今週の遊び&給食🍚


今週はうさぎ組に
ぱんだ組のお友だちが
遊びにきてくれました🎵


手をつないだり、靴や靴下を
はかせてくれたりと
うさぎ組のお友だちの
お手伝いをしてくれましたよ✨


「こうやって履くんだよ~👟」


優しいお兄ちゃんお姉ちゃんに
とっても嬉しそうな
うさぎ組さんでした🌷


ぱんだ組のお友だち
ありがとう😊
一緒に遊べてたのしかったね!


ぱんだ組はぬり絵や製作、
お医者さんごっこ🌟


お部屋でいろんな遊びをたのしみました😊


お医者さんごっこでは椅子に座って
本格的な診察をたのしんでいましたよ🚑


おもちゃの医療グッズを使い
立派なお医者さんになっていました✨🏥

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週は不審者訓練があり、
東灘警察署の方が
お話しに来てくれました🚔


「パトカーで来るのかな❔」
「どんな服を着てるんだろう❔」
と警察の方が来るのを
朝からたのしみに
待っていたお友だち😆


警察の方の話を
真剣に聞くことができていました👏
憧れの警察官に
会えてうれしかったね😊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月27日(月)
カレーライス、ひじきのサラダ、果物(オレンジ)


5月28日(火)
ごはん、さわらの幽庵焼き、切干し大根の炒め煮、みそ汁(たまねぎ、豆苗)


5月29日(水)
ごはん、牛肉のしぐれ煮、きゅうりの酢の物、みそ汁(もやし、ちくわ)


5月30日(木)
ごはん、鮭のごま味噌焼き、ひじきの煮物、すまし汁(大根、ほうれん草)


5月31日(金)
ごはん、タマナーチャンプル、きゅうりの酢の物、みそ汁(人参、なす)




2024年5月23日木曜日

楽しいリトミック♪&今週の給食

今週は楽しいリトミックがありました🎵

音楽に合わせて、楽しみながら身体を動かし遊びます。


こちらは卵型のシェイカー!
フリフリして自分なりに音を鳴らしてみたり・・・


おにぎりに見立てたお手玉の登場!
シェイカーをふりかけに見立てて、
おにぎりにふりふり、ふりかけました🍙


おいしいおにぎりができたら、
動物さん達に食べさせてあげよう!
イメージを広げて楽しみました🎵

また来月もお楽しみに🌟

・・・・・・・・・・・・・・・・・


今週のぱんだ組の遊びの様子を
覗いてみましょう👀


石や貝殻、丸太やつぶつぶなど
様々なものの感触を楽しめるマットを
足で踏みしめておっとっと・・
バランスを取ってみんなで進んでみたり🌟


みんなでハンドルを持って、
バスの運転手さんになりきり🌟
「バスに乗って ゆられてる」
「ゴーゴー!」と、
ノリノリのみんなでした🎵




うさぎ組は、お散歩に出掛けるのが大好き!
公園では虫やお花を見つけて楽しみました🌼
あっ!アリさんが木登りしてる!



お砂場遊びも大好き!
砂に触れて感触の不思議さを感じたり
型抜きをしてケーキに見立ててみたり
思い思いに楽しんでいましたよ🎵


来週もたくさん遊ぼうね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月20日(月)
もずく丼、さつまいもの甘煮、みそ汁(だいこん、えのき)


5月21日(火)

わかめご飯、さわらの梅干煮、ブロッコリーの磯和え、みそ汁(油揚げ、たまねぎ)


5月22日(水)

コッペパン、クリームシチュー、彩りサラダ、果物(バナナ)


5月23日(木)

ごはん、さばの味噌煮、きんぴらごぼう、すまし汁(だいこん、たまねぎ)


5月24日(金)

ごはん、油淋鶏、ほうれん草の磯和え、中華スープ(チンゲンサイ)



2024年5月17日金曜日

今週の遊び & 英語あそび & 給食🍚

一日の中でも、気温差のあるような日が続いていますね。
体調に気をつけながら、子どもたちは元気いっぱいに、毎日を楽しんでいます😊

うさぎ組では、
大きなブロックを使って、みんなでおうちを作ったり、

ゆったりとおままごとをして遊んだりしました。

お散歩の途中では、野菜の無人販売所を見つけました。
かわいいたまねぎやじゃがいもが、いっぱいだね。


ぱんだ組では、
お店屋さんや、お客さんになって、お買い物ごっこをしました。

まずはドーナツ屋さん🍩。
「これください😊」「ひゃくえんでーす‼」

次は、パン屋さん。
エプロンを着けて、きれいにパンを並べたら…開店準備完了☆

「いらっしゃいませー‼」
元気な声が飛び交い、にぎやかなパン屋さんでした。

・・・・・・・・・・・・・・

16(金)は、英語あそびがありました。
なんと、4人もの先生が来てくれました。

朝の会にも、ちょっとした緊張感が漂い…。
ピンっとまっすぐに立って、かっこよく歌うことが出来ました♪

みんな大好きな、『Skidamarink』の歌。
「I love you💓」でにっこり。

いろんな色の名前も、教えてもらいました。
「Blue は、なんの色かな?」

今度は、7色の小人たちがバスに乗って登場です。
にじのいろも、なないろだね🌈

みんなは、どんな色が好きかな?
ひとりずつ、選んでみたよ😊
「これ‼」「○○ちゃんのお洋服の色だね」 

最後は、いろんな動物が出てくる絵本を見ました。
先生の鳴き真似も、とっても上手で楽しかったね☆

また来月も、お楽しみに‼

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5月13日(月)
ごはん、さばのソース煮、粉ふき芋(ゆかり)、こくしょう汁(愛媛県)

5月14日(火)
ごはん、さわらの幽庵焼き、切干し大根の炒め煮、みそ汁(たまねぎ、豆苗)

5月15日(水)
ごはん、牛肉のしぐれ煮、きゅうりの酢の物、みそ汁(もやし、ちくわ)

5月16日(木)
ごはん、鶏の塩こうじ焼き、ブロッコリーのおかか和え、みそ汁(小松菜、なめこ)

5月17日(金)
カレーライス、ブロッコリーサラダ、みかん(缶詰)

2024年5月9日木曜日

盛りだくさんの一週間&今週の給食🍚

今週はお誕生日会や避難訓練、ぱんだ組は果物屋さんにお買い物に行きました😊

まずはぱんだ組のお買い物の様子を覗いてみましょう!

バナナを買ってきてください!と調理の先生に頼まれました🍌


お買い物に必要な大事なお金を保育者からもらいます。
落とさないようにしっかりお財布に入れましょう!


みんなの胸元に貼っているシールは、エンジェルキッズのキャラクター、ペガジェル😊
みんなが頑張れるように…!『がんばれシール』を貼って出発進行☆


果物屋さんに着くと早速バナナを発見!!
「バナナください」と緊張しながらも言えましたよ。


店員さんがバナナをポシェットに入れて下さいました♪
大事に持って帰ります!


調理の先生に買ってきたよ、と報告💛

みんなが買ってくれたバナナはその日の給食で提供しました。

とてもおいしそうでしたよ!🍌

はじめてのお買い物、楽しかったね♪

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うさぎ組はクレパスでお絵描き☆

いろいろな色を使って、クレパスで描く感触を楽しんでいました!

公園ではだんごむしを発見したよ。

保育者が手のひらに乗せると、興味津々に観察していました😊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

火事の避難訓練を行いました。

保育者と一緒に避難した後は『おはしも』のお約束の話をしました。


さない・しらない・ゃべらない・どらない

上手に避難できました☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5月生まれのお友達のお誕生日会もありました😊

くだものいっぱいのケーキが完成すると…

一緒にパクパクと食べました🎵


みんなにお祝いしてもらえてうれしかったね💙
お誕生日おめでとう!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5月7日(火)

ミートスパゲティ、ブロッコリーサラダ、スープ

5月8日(水)

ごはん、あじフライ、白菜の昆布和え、コンソメスープ、バナナ(写真なし)

5月9日(木)

ごはん、さばの味噌煮、きんぴらごぼう、すまし汁(大根、玉ねぎ)

5月10日(金)

ごはん、油淋鶏、ほうれん草の磯和え、中華スープ(チンゲンサイ)