2024年7月25日木曜日

リトミック&今週の給食

今週はリトミックがありました☆


お返事は~い♪
歌に乗せて、お返事が上手になってきましたよ!


ゆーらゆーらゆれましょう~ 飛行機に変身!!


夏といえば・・・海!
海の生き物に変身して遊んだり、


フェルトの魚で遊んだよ🐟


さかながはねて♪頭にくっついた…ピタ!


いっぱい遊んだ後は海のおうちに帰ろうね😊


今度はみんなのところに大きな波がきたぞ~!
ざぶーんざぶーんと頭の上でオーガンジーが揺れます🌊


透けて見えたり、ふわふわしている動きがおもしろいようです♪



来週もたくさん遊ぼうね😊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月22日(月)

肉うどん、ひじきサラダ、果物(オレンジ)

7月23日(火)

ごはん、鮭の塩こうじ焼き、高野豆腐の煮物、みそ汁(じゃがいも、にんじん)

7月24日(水)

ごはん、マーボーなす、キャベツの中華和え、中華スープ

7月25日(木)

スパゲティナポリタン、ブロッコリーサラダ、みかん(缶詰)

7月26日(金)

ごはん、鶏肉のカレー炒め、南瓜のオイル焼き、コンソメスープ



2024年7月22日月曜日

プール遊び、はじまりました♪&地域開放のご案内

毎日暑い日が続きますね。
保育園でも、今日からプール遊びが始まりました‼

「今日からプールだよ😊 入る?」「はいるっ✋」
「おみず、おみず‼」
朝からワクワクしていた子ども達。

まずは、うさぎ組さんから。

水着に着替えて準備完了‼
水遊びよりも、大きなプール。入ってみようか、ちゃぽん💦
水遊びで慣れていたこともあり、積極的に水に触れていきます。

お友達のぞうさんに、「おみずかけるよー♪」

先生のおててにも😊 きもちいいね。

おへそまで水に浸かって、ひんやり感ををのんびりと楽しむ姿もありました。

そろそろ、交替だよ。

次は…ぱんだ組さん。
まず手に取るのは、ぞうさんのじょうろ。
それぞれに、お気に入りの色がある様子💓

「かけてあげるよ、それー♪」「ひゃあ~、きもちいぃ😊」


遊んでいるうちに、他のおもちゃにも興味が湧いてきました。
穴からシャワーが出たり、水車がくるくる回ったり。
いろんな水の動きが、おもしろいね☆

暑い夏になりそうですが、涼しい遊びも楽しみながら、元気に過ごしていきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月の地域開放のお知らせです!


8月21日(水)10:15~11:15
前日まで予約を受け付けています。
ぜひ保育園に遊びに来てください♪

2024年7月18日木曜日

英語遊び & 水遊び & 今週の給食🍙

今週は、英語遊びがありました。
まずは、Hello song で、ごあいさつ😊

次は、動物の絵を見ながら、いろんな鳴き声を聞いたよ😺
「(英語で)これは、なんのどうぶつかな?」「ねこー‼」

 数字と動物園の絵本を見たよ。
「Four lions」。がおーっ🦁

みんなのおててで、Spider‼ できるかな?
カサコソのぼっていくよ。

いろんな歌や遊びがいっぱいで、楽しかったね。
英語の時間は、これでおしまい。See you next time♪
ハイタッチでごあいさつ😊

今日はその後も、一緒に遊んでくれたよ。
「いっしょに ジュース のもう。はいどうぞ💓」

また一緒に遊ぼうね‼

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、新しいおもちゃも増えました☆
かわいい動物の電車だよ。がたんごとーん…。

水遊びにもすっかり慣れて、それぞれが思いのままに楽しんでいます。

ぱんだ組さんは、ちっちゃな金魚すくいにも挑戦‼
あっ、はいった😊

来週からは、プール遊びが始まります。
水着のご用意を、忘れずにお願い致します♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月16日(火)
ごはん、たらのケチャップあえ、きゅうりの甘酢和え、野菜スープ

7月17日(水)
ごはん、肉じゃが、いんげんのゆかり和え、みそ汁(なす、油揚げ)

7月18日(木)
コッペパン、夏野菜と鶏肉のトマト煮、ブロッコリーのサラダ、スープ

7月19日(金)
〈郷土食:青森県〉、ごはん、魚の南部焼き、小松菜の煮浸し、みそ汁(きゃべつ、しめじ)

2024年7月11日木曜日

水遊び&リトミック&今週の給食

今週もたくさん水遊びを楽しみました🚤

「今日はお水遊びある😆?」と
わくわくに満ちた言葉も
聞こえてくるようになりましたよ!


今の1番人気のおもちゃは
✨ぞうさんジョーロ✨
ジョーロから出てくるお水を
じーっと見て楽しんでいます。


「お水を捕まえてみよう~」
「満タンまでお水を入れたらどうなるかな?」
「ヒヨコのお風呂をつくてみよう」
水遊びを通して、子どもたちそれぞれの
アイデアや閃きが生まれていますよ😊🌟

最初は「お水いやだな~」や
少し怖がっていたお友達も
お水遊びが大好きになたようです💓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週はリトミックもありました🎵

音楽に合わせてふれあい遊びをしたよ
”いっぽんばしこちょこちょ”
先生とお友達だけじゃなくて
子ども同士でふれあい遊びをする姿も💗

7月はお星さまでいっぱい遊んだよ
お星さまが体のどこかに、くっついたっ✰
耳にくっつくとお星さまからお電話が‼

”きらきらぼし”の歌で鈴をならしてみたよ
綺麗な音が聞こえてきたね♬


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

他にもいろんな体験をしたのでご紹介🌟

とうもろこしむきをしたよ
黄緑色の皮を1枚ずつむいてみると
黄色いとうもろこしが
出てきてびっくりしたね😲


セミが保育園に遊びにきたよ
「どこどこ~?」
実際に触ってみたりして、
素敵な経験ができたね😆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月8日(月)
肉うどん、ひじきサラダ、オレンジ

7月9日(火)
ごはん、鮭の塩麹焼き、高野豆腐の煮物、みそ汁(じゃがいも、にんじん)

7月10日(水)
ごはん、マーボーなす、キャベツの中華和え、中華スープ

7月11日(木)
枝豆ごはん、ちくわの礒辺揚げ、ブロッコリーのなめたけ和え、みそ汁(麩、たまねぎ)

7月12日(金)
ごはん、鶏肉のカレー炒め、南瓜のオイル焼き、コンソメスープ

2024年7月4日木曜日

おほしさまきらきら☆&今週の給食

7月7日は七夕🎋ですね。

園でも、織姫・彦星を製作したり・・


天の川に短冊を飾ったりして、
七夕に向けて準備してきました🌟


そして今日は七夕の会🎋


「七夕」ってなんだろう?
七夕についてのお話を真剣に見ています。


みんなのお願いごとと一緒に
園長先生のお願いごとも飾るよ!
「みんなが げんきに 
ほいくえんに こられますように!」



そして、七夕にちなんで
お星さま集めゲームをしました🌟


うさぎ組は、プールの中に
かくれんぼしているお星さまみーつけた!


たくさん集めて、天の川にペタリ!できました🎵


ぱんだ組は、お星さま釣りに挑戦!


上手に釣れたよ~!!
たくさんのお星さまを
みんなで集めることができました🌟


集めたお星さまを
1枚ずつ丁寧にペタリ!
天の川の完成です🌟


織姫・彦星も喜んでいるよ🎵


みんなのお願い事が
叶いますように・・・🎋


給食にも、天の川やお星さまがあったよ!🌟
おいしくいただきました🎵


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週は、避難訓練もありました。


火事です!園の外まで避難しましょう!
保育者と一緒にスムーズに避難が出来ました。


避難の時のお約束を
イラストを見ながら再確認。


避難用バッグの中には、
大事なものがたくさん入っているよ。
真剣に聞き入っていましたよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月1日(月)
夏野菜丼、ブロッコリーサラダ、中華スープ

7月2日(火)
ごはん、たらのケチャップ和え、きゅうりの甘酢和え、野菜スープ

7月3日(水)
ごはん、肉じゃが、いんげんのゆかり和え、みそ汁(なす、油揚げ)

7月4日(木)
ごはん、さわらの海苔マヨ焼き、切干大根サラダ、みそ汁(かぼちゃ、しめじ)

7月5日(金)
七夕ちらし寿司、鶏の照り焼き、キャベツの和え物、すまし汁(たまねぎ、おくら)