2024年9月26日木曜日

今週の保育&給食

今週はリトミックがありました♪

気持ち良いリズムに乗せて
お空を飛行機が飛んでいます🛫


お次は、虫探しにお部屋をお散歩してみよう!
ピアノの低い音がなると「ど・て~」
と、転けてしまいます😮
高い音がポンッとなると、
ジャーンプ😄!!
次はどっちの音がなるのかな~と
子どもたちは楽しみにしていますよ★


お散歩で見つけたカマキリに変身したり、、
トンボを飛ばしてみたり、、
お友達のトンボに出会うと
「こんにちは😄」と挨拶する姿が
可愛らしかったです。


・・・・・・・・・・・・・・・

今週からは涼しくなってきたので
お散歩にも積極的に出かけています🌞

ぱんだ組は散歩中に階段の
上り下りもお約束を守って
歩けるようになりましたよ🌟

久しぶりのお外やお散歩に疲れて
ごはんが終わるとベッドへ
さささっと行ってごろ~んとしていたよ😴


新しいお友達も園に慣れてきて、
「あ~ん」と大きなお口を開けて
給食の時間を楽しんでいます🍴✨


・・・・・・・・・・・・・・・

9月24日(火)
ごはん、さわらのカレームニエル、ひじきサラダ、すまし汁(えのき・豆苗)
9月25日(水)
ごはん、牛肉とごぼうの煮物、ブロッコリーのごま和え、みそ汁(油揚げ、もやし)
9月26日(木)
ごはん、さばと玉ねぎのみそ煮、ほうれん草のきのこ和え、のっぺい汁
9月27日(金)
カレーライス、ブロッコリーサラダ、みかん

2024年9月19日木曜日

英語と今週の遊び & 給食

 今週は、英語遊びがありました。
まずは、「Hello Song」でごあいさつ😊
Clap your hands ‼ 

次は「きらきらぼし」☆
星のスティックを振りながら歌ったよ。

今度は、ハンドルを持って…いろんな乗り物に変身🚙
いろんな音があって楽しいね。

みんなの大好きな「Baby shark🦈」も踊ったよ。
両手でサメの家族を表現しながら、Let’s dance♪

今回も、盛りだくさんで楽しかったね。
次回もお楽しみに☆

・・・・・・・・・・・・・・・

お部屋での遊びもご紹介。

ぱんだ組さんでは、ぶどうやとんぼの塗り絵を楽しみました。
何色にしようかな~。色を選ぶのも、わくわくするね🌈

別の日には、画用紙とのりを使って、「あおむし」の制作もしました。
どんどん つなげるよー♪


こちらはうさぎ組さん。
お月見にちなんで、白玉をお団子に見立てて遊びました。

「しょくぱんまんも たべる?」
ちゃんとお皿にのせて「どうぞ」している姿が、かわいいですね。

こちらでは、お団子屋さんごっこが始まりました。
「いらっしゃーい‼」
遊びがどんどん広がります😊

大きなブロックでも遊びました。
それぞれにブロックを持ち、何やらせっせと運んでいます。

みんなで協力しながら出来上がったのは、大きなおうち🏠

出たり入ったり…中でゆっくり寝転んだり、楽しかったね♪

・・・・・・・・・・・・・・・

9月17日(火)
ナポリタンスパゲティ、野菜スープ

9月18日(水)
ごはん、筑前煮、ブロッコリーのゆかり和え、すまし汁(豆苗)

9月19日(木)
ごはん、鮭の塩焼き、ならえ、みそ汁(豆腐、わかめ)

9月20日(金)
ごはん、なすと豚肉の炒め物、いんげんのおかか和え、みそ汁(もやし、なめこ)

2024年9月12日木曜日

氷遊びとリトミック🎵&今週の給食

今週は地域開放に参加していただいたお友達と一緒に氷遊びをしました😆

触ってみると…つめたーい!
冷たい感触が気持ちよくて、おもしろくていっぱい触って遊びました!


氷の中からお魚が出てくると大喜びのうさぎくみさんでした☆


こちらはぱんだ組さん。
色のついた氷でお絵描きをしました!
スルスルスル~と滑る感覚が楽しかったね☆

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・

リトミックは秋バージョン🍁


お月見団子をぎゅっぎゅっぎゅー!と握ったよ。


落とさないようにそーっと運んで、、


動物たちに‘’どうぞ‘’と食べさせてあげました☆



鈴を使って虫の声を奏でました♩



リンリン♪と涼しげな虫の声が聞こえましたよ。

秋が待ち遠しいね🍂

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月9日(月)

キッズビビンバ、ツナサラダ、わかめスープ

9月10日(火)

ごはん、さわらのカレームニエル、ひじきサラダ、すまし汁(えのき、豆苗)

9月11日(水)

ごはん、牛肉とごぼうの煮物、ブロッコリーのごま和え、みそ汁(油揚げ、もやし)

9月12日(木)

ごはん、さばと玉ねぎのみそ煮、ほうれん草のきのこ和え、のっぺい汁

9月13日(金)

ごはん、鶏マヨ、切り干し大根の炒め煮、みそ汁(白菜、えのき)


2024年9月6日金曜日

おすすめ絵本や地域開放♪&今週の給食

9月のおすすめ絵本は・・・

 

「パパ、お月さまとって!」/エリック=カール作

子どもたちは、大きくなったり

小さくなったりするお月さまに

興味津々です。


なんといっても見どころは

どどーん!と絵本を飛び出す大きなお月さま!


みんなの目はお月さまにくぎづけ🌙
「お月さまは、おおきく、おおきく、なりました」と、
絵本のセリフを覚えて
一緒に読んでくれる2歳児さんもいますよ🌟


・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週は、地域開放がありました!

地域開放に来てくれた
お友達と保護者の方にも参加してもらい
地震の避難訓練を行いました。


「グラグラ、地震です!」
「頭を守って小さくなるよ!」


地震が来たときは「ダンゴムシのポーズ」で
大事な頭や身体を守ることを
お話ししました。
しっかりお話を聞いて、避難訓練ができました!



そのあとは、英語遊び!
「のりもの」は英語で何と言うのかな?

火事だ!消防車出動!

wee-woo wee-woo!

みんなでボールを当てて火を消しました🔥



みんな大好き「♪Baby Shark」
ノリノリで踊っていましたよ🎵


・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月2日(月)

ごはん、筑前煮、ブロッコリーのゆかり和え、すまし汁(かまぼこ)

9月3日(火)

ナポリタンスパゲティ、野菜スープ

9月4日(水)

汁なし担めん、いんげんとかにかまのサラダ、中華スープ(えのき)

9月5日(木)

ごはん、鮭の塩焼き、大根のゆかり和え、みそ汁(豆腐、わかめ)

9月6日(金)

ごはん、なすと豚肉の炒め物、いんげんのおかか和え、みそ汁(もやし、なめこ)