2025年10月31日金曜日

先週の給食🍚

 

今週の給食です😊👻



10月27日(月)
ごはん、鮭のコーンマヨネーズ焼き、高野豆腐の煮物、すまし汁(玉ねぎ、麩)


離乳中期:全粥、白身魚の煮付け、高野豆腐の煮物、すまし汁


10月28日(火)
ひじきの鶏そぼろ丼、はくさいの昆布和え、みそ汁(ふ、えのき)

離乳中期:鶏野菜丼、はくさい煮、すまし汁


10月29日(水)
ごはん、マーボー豆腐、ブロッコリーのなめたけ和え、中華スープ


離乳中期:全粥、鶏肉と豆腐の煮物、野菜煮、すまし汁




10月30日(木)
ごはん、さばの塩こうじ焼き、きんぴらごぼう、みそ汁(たまねぎ、チンゲン菜)


離乳中期:全粥、白身魚の煮付け、野菜煮、すまし汁

10月31日(金)
🎃おにぎり(鮭、わかめ、塩)唐揚げ、ナゲット、ウインナー、
ブロッコリー、フライドポテト🎃

離乳中期:全粥、鶏肉の煮物、野菜煮、すまし汁



11月1日(土)
野菜マーボー丼、バナナ








今日はハロウィン🎃

 今日は、待ちに待ったハロウィン🎃
あいにくの雨模様でしたが、室内でお楽しみ会をしました🎵

まずは、ハロウィン『福笑い』😊
おばけやモンスターの顔に、みんなでパーツをぺったん。

よし、ここらへんかな‼

完成したのが、こちら✨
なかなか お茶目で可愛い オバケができました👻

次は、シアター。
とんとんとん、だぁれかな?
トリックオアトリート‼

いろんなお友達が、お菓子をもらいにやってきたよ🍪

今日のために作ったバッグも、見せ合いっこしました。
黒猫やかぼちゃおばけ、とってもかわいいね💖

そして、そのバッグを持って、お菓子をもらいに行きました。
どこのお部屋にいるのかな?
探してみよう♪

「トリック オア トリート‼」

やったー‼ お菓子をもらえたよ😊
さて。次はどこかな…。
「みんな、行くよー♪」

こんなところに、園長先生?!

おそとにもいるよ‼

最後のお楽しみは、バイキング給食🍙
ひよこ組さんも、お部屋でぱくり。

おなかすいたよー。
どれにしようかな…これ、ください👆

みてみて‼ じぶんで はこべるよ♪

おかわりできるって、嬉しいね😋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おやつの時間には、今日もらったお菓子を食べました✨

ハロウィンを満喫した一日でした🎃

2025年10月26日日曜日

おすすめ絵本&英語&先週の給食

 

今月のおすすめ絵本は…『どんぐりず』🌳

表情豊かなどんぐり達がいろいろなポーズをしたり

擬音に合わせて動いたり…

子どもはもちろん、大人も思わず笑顔になるような絵本です😆

どんぐりの口に注目🌟

子どもたちもとってもお気に入りの絵本です!!

玄関に置いてありますので、ぜひ手にとってご覧ください😊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週は英語遊びがありました!

ハロウィンが近いので
ハロウィンに関することを
英語で教えてもらったよ!



先生のお顔がかぼちゃになっちゃった!


絵本を真剣に見ています👻



ハロウィンがますます楽しみになったね!


・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハロウィンにむけて
お部屋もハロウィンの雰囲気に
なってきました👻


真剣な表情で、何か作っている
ぱんだ組のお友だち。




何ができあがるかな?
ハロウィンをお楽しみに🌟

・・・・・・・・・・・・・・・・・

お散歩に出かけたときに
まつぼっくりを沢山見つけて
持って帰ってみんなで触れました🎵



ぱんだ組のお友だちから
うさぎ組のおともだちへ
「どうぞ~!」



また秋の自然を見つけに行こうね🌟

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10月20日(月)
ごはん、あじの竜田揚げ、ブロッコリーの昆布和え、みそ汁(切干大根、わかめ)


10月21日(火)
離乳中期:煮込みうどん、きゅうり煮


コーンラーメン、中華きゅうり、黄桃缶
(写真無しです💦)


10月22日(水)
ごはん、鶏肉の梅味噌焼き、小松菜のじゃこ和え、すまし汁(しめじ、ふ)


10月23日(木)
離乳中期:全粥、鶏野菜煮、いんげん煮、すまし汁

ごはん、肉じゃが(豚肉)、いんげんのごま和え、みそ汁(玉ねぎ、豆苗)


10月24日(金)
離乳中期:鶏野菜丼、春雨煮、スープ


ごはん、プルコギ風炒め、春雨の酢の物、豆腐スープ