2025年1月30日木曜日

もうすぐ節分!&今週の給食

もうすぐ節分ですね👹

鬼のお面もできあがり、
かぶってみんなで「♪まめまき」を歌ったり🎵

張り切ってまめまきごっこをしたり🎵

くるくる巻いて、のり巻き遊びをしたり🎵



ぱんだ組さんは、ふわふわの綿をごはんに見立てて・・・

恵方巻のできあがり🌟
おいしそうにできたね🍚


ひよこ組さんは、かわいい鬼さんのマラカスをフリフリ🎵

「鬼さんが来たら、どうする?」と聞いてみると
「おにはそと!って、するんだよ!」と
しっかり答えてくれるぱんだ組のお友だちもいます🌟


節分の日、はたして鬼さんは
保育園にやってくるのでしょうか・・?👹
おたのしみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月生まれのお友達のお祝いもしました🎂



お誕生日おめでとう💖
みんなで歌のプレゼントしたよ🎵


ひよこ組さんも👏拍手ぱちぱちでお祝いしました🎵


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月27日(月)
ミートソーススパゲティ、ブロッコリーサラダ、コンソメスープ(たまねぎ、コーン)

1月28日(火)
ごはん、ぶりの甘辛だれ、白菜のなめたけ和え、豚汁

1月29日(水)
ごはん、豚肉の生姜炒め、ブロッコリーの昆布和え、みそ汁(切り干し大根、えのき)

1月30日(木)
ごはん、鶏肉のコーンマヨ焼き、いんげんとにんじんのソテー、スープ(人参、たまねぎ)

1月31日(金)
ごはん、ミートローフ、ジャーマンポテト、コンソメスープ

 

2025年1月23日木曜日

節分製作&英語あそび&今週の給食

 もうすぐ節分です。

園でも2月3日(月)の”節分の会”に向けて各クラスで製作を進めています🌟

うさぎ組は鬼の目や口をのりでぬりぬり・・・




お花紙を丸めて、どんな髪型になるのかな?😆


ぱんだ組ははじめてはさみに挑戦!
紙がチョキっと切れてドキドキしたね。




ひも通しや絵の具など、いろいろな技法に挑戦しています☆

先週のひよこ組製作の様子です🐤
なにを作っているでしょうか?😊


毛糸が手についておもしろいね!

各クラスの節分製作をお楽しみに💫

・・・・・・・・・・・・・・・・

英語あそびもありました🎵

いろいろなおもちゃを英語で教えてもらいましたよ。

英語あそびの前後にも先生とのふれあいタイムがあり、一緒に遊びました💚


お散歩も手をつないで一緒に行きました!

「Twinkle Twinkle Little Star」の歌を歌ってもらったりして

楽しい時間を過ごしましたよ💫

・・・・・・・・・・・・・・・・

1月20日(月)

中華丼、かぼちゃのオイル焼き、春雨スープ


1月21日(火)

ごはん、さばのコンソメカレー揚げ、ほうれん草のバターソテー、スープ(大根、しめじ)

1月22日(水)

ごはん、鶏の南蛮だれ、青のりポテト、みそ汁(豆腐、なめこ)

1月23日(木)

ごはん、さばのソース煮、ほうれんそうの磯和え、みそ汁(かぼちゃ、油揚げ)

1月24日(金)

ごはん、厚揚げの味噌炒め、春雨サラダ(しょうゆマヨ)、すまし汁(麩、白菜)


2025年1月16日木曜日

英語遊び & 避難訓練 & 今週の給食🍚

 冬らしい日が続きますが、子どもたちは元気いっぱいに過ごしています😊
水曜日には、英語遊びがありました。

まずは、ご挨拶から。
先生からのボールを受け取ると、「What’s your name ?」
順番に名前を答えたよ。

「きらきらぼし」の歌も大好き。
お星さまのスティックをもらって、気持ちもキラキラに🌟

みんなは、どんなおもちゃが好き?
いろんなおもちゃの名前を、英語で紹介してもらったよ。

好きなおもちゃを選んでカードをめくると…
お星さまが隠れているかも?!

お誕生日の近いお友達は誰かな?
みんなで、お祝いしよう♪
おなじみの「Happy birthday」の歌を、歌ってみたよ。
いつもお誕生日会で歌っているけど、英語の歌だったんだね😊

最後は、みんなでケーキにフルーツを飾ろう🎂

今回も盛りだくさんの英語遊びでした。
次回もお楽しみに‼

・・・・・・・・・・・・・・・・

木曜日には、地震を想定した避難訓練をしました。
紙芝居「あわてない あわてない」を見ながら、地震ってどんなこと?地震が来たらどうすればいいの?と、考えてみました。

その後、「もうすぐ地震が来ます‼」の知らせで、自分の身を守れる場所を見つけて避難しました。

「ここならだいじょうぶ‼」

机の下に隠れよう‼

こちらはロッカーの中へ。
「ここも きっとだいじょうぶだよね?」

ひよこ組さんも、保育士と一緒にロッカーへ。

毎月、訓練を繰り返すことで、スムーズな避難につながっています。
万が一に備え、おうちでもお話をしてみて下さいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・

1月14日(火)
ごはん、ぶりの甘辛だれ、白菜のなめたけ和え、豚汁

1月15日(水)
ごはん、豚肉の生姜炒め、ブロッコリーの昆布和え、みそ汁(切干大根、えのき)

1月16日(木)
ごはん、鶏肉のコーンマヨ焼き、いんげんとにんじんのソテー、スープ(人参、たまねぎ)

1月17日(金)
ごはん、鮭の塩こうじ焼き、ひじき煮豆、芋の子汁(岩手県)

2025年1月9日木曜日

1月おすすめ絵本&リトミック&今週の給食

1月のおすすめ絵本は・・・

「おさんぽのおやくそくだもの」

くだものちゃんたちがお散歩に出発!
お話を楽しみながら、
交通ルールを知ることができる絵本です。


「信号が青になったら、どうする?」
と問いかけると・・・


「てをあげて、すすむ!」と
答えてくれるぱんだ組のお友だち🌟

毎日のようにお散歩に行っているので、
交通ルールもわかってきているね🎵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今週は、リトミックがありました!


「だるまさん、だるまさん、にらめっこしましょ♪」


「あっぷっぷ~!!」
やり取りが楽しい遊びです♪


おもちつきの絵本を見た後には、
まんまるのおもちも登場!
ひよこ組さんも、お歌に合わせて
にぎにぎぎゅっ🌟


カスタネットを使って、
おもちつきのリズムも表現しました🎵
「ぺったんこ、ぺったんこ🎵」という歌に合わせて
上手に鳴らすことができました🌟


最後はみんなで手をつないで
「さよならあんころもち またきなこ🎵」
とっても楽しい時間を過ごしました🌟

・・・・・・・・・・・・・・・・

なにやら真剣にぺたぺた・・・

なにが出来るかな?


たこあげの「たこ」でした!


風でふんわり膨らんで面白いね!
寒くてもたくさん走ってぽっかぽか🎵
元気いっぱい遊んでいますよ🌟

ひよこ組さんはでこぼこマットがお気に入り🎵
歩くのが上手になってきました!


来週もたくさん遊ぼうね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月6日(月)
ミートスパゲティ、ブロッコリーサラダ、コンソメスープ(玉ねぎ、コーン)

1月7日(火)
<お正月メニュー>
ごはん、松風焼き、紅白なます、すまし汁(えのき、かまぼこ)

1月8日(水)
ごはん、鶏の南蛮だれ、青のりポテト、みそ汁(豆腐、なめこ)

1月9日(木)
ごはん、鯖のソース煮、ほうれん草の磯和え、みそ汁(かぼちゃ、油揚げ)

1月10日(金)
ごはん、厚揚げの味噌炒め、春雨サラダ(しょうゆマヨ)、すまし汁(麩、白菜)