2025年2月2日日曜日

おには~そと!ふくは~うち!

今日は節分の会でした👹 


ぱんだ・うさぎ組の可愛い・かっこいい・にこにこな

鬼さんのおめんを飾って・・🌟

ひよこ組は鬼さんマラカス🎵

絵本や遊びで節分や鬼のことを知り、
「おにさん、ピンポーンって、やってくるんかな」
「せんせい、まもってあげるわ」と
頼もしくお話ししてくれていた子どもたち。


鬼さん本当に保育園に来るのかな?と
少しドキドキしながら・・・
まずは「節分」ってどんな日?とお話ししました👹🌟


みんなのおなかの中に、
「なきむし鬼」「おこりんぼ鬼」「むしば鬼」いないかな?

「・・・・・・いないよー!」😂😂


「おには~そと!」
掛け声の練習もばっちりです✊

ひよこ組のお友だちも、「まめまき」の歌に合わせて
マラカスをふりふり🎵


すると・・・
でんでん太鼓の音とともに
保育園の奥に隠れていた鬼さんが登場👹

ハッ!!😲と気づいた子どもたち、

「おには~そと!!!」「ふくは~うち!!!」と

元気いっぱいの掛け声で豆まきごっこ✊✊

保育園が熱気に包まれました👹👹

みんなの力で鬼さんは、

「もう悪いことしませ~ん💦」と、降参しました🌟

ということで仲良く一緒に、はいチーズ🎵



最後に、恵方を向いて恵方巻きをぱくり🍚


福の神さんにも、おすそわけ🎵
  みんなの健康と幸せをお祈りしました🌟



ぱんだ組は、給食のときに
恵方巻き作りに挑戦!

自分で作ったらさらにおいしいね🎵





今年も一年、みんな元気いっぱい過ごせますように🌟



0 件のコメント:

コメントを投稿