2025年5月22日木曜日

今週の遊び & 食育「そらまめ」& お買い物🍌

 蒸し暑い日が続きましたが、今週も元気いっぱいに過ごしました😊

公園でしゃぼん玉を追いかけたり、

お部屋でゆっくり絵本を見たり。
「かおかお どんなかお」?

おおきな「わ(輪)」を作って、お友達と遊んだりして楽しんでいます♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・

木曜日は、食育の一環として、「そらまめ」に親しみました。
調理の先生から、そらまめを見せてもらい、興味津々の子ども達。

うさぎ組さんも、思わず前のめりに👀‼

ぱんだ組さんは、自分で“さや”を開いて、そらまめを探します。

「そらまめくん、みつけた‼」「ふわふわだね♡」
触ったり、においをかいだりして、そらまめを観察しました。

給食では、そらまめごはんとして登場。
「わぁっ、そらまめだ😊」 ぱくっと美味しく頂きました。

今後も毎月、給食の食材に親しんでいきます。お楽しみに☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・

金曜日は、ぱんだ組さんが「おかいもの」にチャレンジしました。

お財布に10円玉を入れて、しっかり閉めて…。
ポシェットに入れたら、「じゅんびOK‼」

阪神深江駅の近くまで、わくわくしながら歩き、果物屋さんに到着。
「バナナ、あったよ‼」

10円玉を渡して、バナナを一本ずつもらいます🍌
「ありがとう」のご挨拶も、しっかり言えました😊

上手にお買い物ができて、達成感でいっぱいのぱんだ組さん✨
保育園まで、大事に持って帰りました。
「おねがいします♪」と調理の先生に渡し、おやつで出してもらいました。

これからも、いろんなことにチャレンジしてみようね☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・

5月19日(月)
ごはん、松風焼き、ブロッコリーサラダ、みそ汁(ふ、玉ねぎ)

5月20日(火)
ごはん、さばの味噌煮、きんぴらごぼう、すまし汁(大根、玉ねぎ)

5月21日(水)
ミートスパゲティ、ブロッコリーサラダ、コンソメスープ(たまねぎ、コーン)

5月22日(木)
そら豆御飯、さわらの梅干し煮、小松菜のなめたけ和え、みそ汁(なめこ、油揚げ、たまねぎ)

5月23日(金)
ごはん、油淋鶏、ほうれん草の磯和え、中華スープ(チンゲンサイ)

0 件のコメント:

コメントを投稿