2025年7月31日木曜日

食育「とうもろこし②」「野菜の収穫」&色水遊び(ぱんだ組)&今週の給食

今週は、食育「とうもろこし」の、2回目を実施しました。

つぶつぶ、たくさんあるね。

 

何度見ても、興味津々な子どもたち✨

皮をむいてみるよ。
けっこうかたいなぁ…よいしょっと。

うわぁ~、ひげ、もじゃもじゃ♪

おやつに、また美味しくいただきました😋

・・・・・・・・・・・・・・

ピーマンも、順調に収穫できています。
今回は、給食のポークチャップに入れてもらいました。

「ぴーまんの  におい~」

こちらは、一緒に育てているパプリカの様子。
収穫まではまだまだですが、こちらもぐんぐん成長中。
赤や黄色に色付くのが、待ち遠しいね💖

・・・・・・・・・・・・・・

ぱんだ組では、色水遊びをしました。

透明の水が入ったボトルを振ると…赤色になった😀

みんなでシャカシャカ。
赤・黄・青の3色のジュースができたよ。

今度は混ぜてみよう♪
赤に、黄色を入れると~?「みかん🍊」

いろいろ実験しながら、こんなにたくさんできました✨
緑は「きゅうりのジュース🥒」だそうです。
面白いですね。

作ったジュースは、おままごとでも楽しんでいます♪

夏真っ盛りですが、元気に過ごせるといいですね😊

・・・・・・・・・・・・・・

7月28日(月)
ごはん、あじのパン粉焼き、切干し大根の炒め煮、みそ汁(たまねぎ、わかめ)

7月29日(火)
肉うどん、ひじきサラダ、果物(白桃缶)

7月30日(水)
ごはん、鶏じゃが、ブロッコリーのゆかり和え、みそ汁(なす、葉ねぎ)

(写真なし)

7月31日(木)
ごはん、ポークチャップ、切干大根サラダ、みそ汁(玉ねぎ、なす)

8月1日(金)
ごはん、油淋鶏、野菜炒め、スープ(豆腐・わかめ)

2025年7月24日木曜日

おすすめ絵本&クラスの遊び&今週の給食

毎日暑い日が続きますね💦

子どもたちは暑さに負けず

毎日元気いっぱいに、夏の遊びを楽しんでいますよ🎵



そんな夏らしい、今月のおすすめ絵本は・・・

「なつのおとずれ」

かき氷、ソフトクリーム、すいかにメロン、扇風機に、浮き輪・・・

夏の風物詩たちが、夏のおとずれを知らせに

町にやってきます🌟


夏の風物詩たちが、「いってきまーす」と
一斉に町に飛び出すシーンが人気です🌟


おひさまと同じ、大きなお口になっているお友だちも🌞

子ども達と一緒に、
じっくりと絵を楽しむことができる絵本です🎵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ぱんだ組🐼
ぱんだ組で育てているピーマンが立派に育ち、
みんなで収穫しました🌟



「ピーマンだ!」と実際に触れて喜んだり
くんくん香りを嗅いでみたり
給食の時にぱくぱく食べたり・・・
五感をめいっぱい使って、野菜に親しんでいます🌟



ぱんだ組では、
先生とお友だちみんなで顔を合わせて
「〇〇くーん!」「はーい!」と
やりとりするのがお楽しみの時間です🌟


これは・・・みんなの手形と足形!
なにができるか、お楽しみに🎵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらはうさぎ組🐰


透明のお水をフリフリすると・・・


お水に色が付いたよ!魔法みたい!
いろんな色があってきれいだね🌟


お友だちに、はいどうぞ♥
美味しそうなジュースみたいだね🎵


お水遊びも大好きなうさぎ組のお友だち🌟
氷を手にして、嬉しそう🎵
冷たくって面白いね!


ひえひえ、きもちいい~🌟と
ほっぺにくっつけてみたり、
だんだん溶けて小さくなっていく氷を
不思議そうに眺めるお友だちもいました🌞
夏ならではの遊び、これからもたくさん楽しもうね🌟


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7月22日(火)

ごはん、さばの照り焼き、いんげんのごま和え、すまし汁(たまねぎ、切り干し大根)


7月23日(水)

ごはん、鶏の塩こうじ焼き、高野豆腐の煮物、みそ汁(かぼちゃ、わかめ)


7月24日(木)

枝豆ごはん、ちくわの磯辺揚げ、ブロッコリーのおかか和え、豚汁


7月25日(金)

ごはん、鶏肉のカレー炒め、南瓜のオイル焼き、コンソメスープ



2025年7月17日木曜日

食育「とうもろこし」&リトミック&英語遊び&今週の給食🍚

 

今週は食育、リトミック、英語遊びと楽しいことが盛りだくさんな一週間でした😊

・・・・・・・・・・・・・・・・・

水曜日は食育がありました。
今月の食材は「とうもろこし」

調理の先生から、とうもろこしを見せてもらい、興味津々な子ども達!


お話の後はクラスに分かれてとうもろこしを観察しました。


<うさぎ組🐰>
何枚も皮がついているんだなあ・・・


持ったらちょっと重いぞ!


たくさんの発見がありました🌟


<ぱんだ組🐼>

とうもろこしってつぶつぶがたくさん集まってるんだ!


お洋服着てるみたい!
みんなで皮をとってみよう!


おひげのもじゃもじゃもおもしろいね!


発見を言葉で先生やお友達に伝えてくれましたよ。



とうもろこしに親しんだ後には、
おいしくお料理おねがいします!と渡しました。
おやつが楽しみです🌟

          


楽しみにしていたおやつの時間!
茹でとうもろこし、いただきます!


おうちでもたべるんだ!と教えてくれながら、がぶり!


美味しくいただきました。
また来月の食育も楽しみですね🌟


・・・・・・・・・・・・・・・・・

木曜日にはリトミックがありました。
 今回の楽器は「マラカス」😊

音楽に合わせてフリフリ!!


みんなで一緒に音を鳴らすのっておもしろいね!


最後にはみんなが大好きなパラバルーン!
リズムにあわせてふわ~!みんなで中に入って見上げるとおもしろいね🌟



・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は英語遊びがありました。

動物の鳴き声を真似っこして、
お気に入りの動物はどれかな?


絵本の読み聞かせでは、先生と一緒に声に出しながら楽しみました。


うまくめくれるかな?
                   

  来月の英語の時間も楽しみですね🌟              


・・・・・・・・・・・・・・・・・


7月14日(月)
ごはん、あじのパン粉焼き、切り干し大根の炒め煮
みそ汁(たまねぎ、わかめ)

7月15日(火)
肉うどん、ひじきサラダ、果物(黄桃缶)

7月16日(水)
ごはん、さわらの海苔マヨ焼き、切干大根サラダ
みそ汁(玉ねぎ、なす)

7月17日(木)
ごはん、鶏じゃが、ブロッコリーのゆかり和え
みそ汁(なす、葉ねぎ)


7月18日(金)
〈食育の日〉ごはん、たらの西京焼き、ほうれん草の胡麻和え
すまし汁(豆腐、じゃがいも)