今日は、楽しみにしていた「おたのしみ遠足会」♪
お天気にも恵まれ、気持ちの良いピクニック日和でした。
保育室の中にも「おべんとうバス」を飾り、気分が盛り上がります😊
「どんなおたのしみが あるのかな?」
調理の先生からも、お弁当の中身を教えてもらったよ🍙

さぁ、お弁当をつくろう‼
ぱんだ組さんは、ごはんをラップに包んでもらい、自分の手でおにぎりを握ったよ。
ころころ、にぎにぎ…🍙
お皿のおかずを、自分のおべんとう箱に入れます。
おべんとうの完成‼ はやくたべたいな。
いよいよ津知公園へ向かって、出発♪
今日は、お友達や保育士とグループを作り、一緒に一日を過ごします。

「おべんとうバス」のバギーで、Let’s go‼

ひよこ組のお友達も、大きなおにぎりと、エビフライを乗せてお散歩しました🐤
津知公園までちょっと遠いけど、頑張って歩こう。

一歩一歩頑張って…津知公園に到着‼
次のおたのしみは、ジュースタイム☆
「おべんとうバス」からジュースをもらいます。

頑張った後のごほうびは、美味しいね❤
次は、みんなで一緒に「おべんとう運び」ゲーム☆
みんなで、おっきなお弁当を作ろう‼
おにぎりにエビフライ、トマトやブロッコリー、みかん…どれにしようかな?
お気に入りのおにぎりを、よいしょっと。
ぼくは エビフライ❤
盛りだくさんのおべんとうができたよ😊
たくさん遊んだ後は、いよいよお待ちかねのおべんとうタイム🍙
いただきまーす😊
お外でピクニック たのしいね♪
自分で作ったお弁当と、おやつのラムネでエネルギーをチャージして、
帰り道も、保育園までしっかりと歩いて、帰ってくることが出来ました。
よく頑張ったね‼

降園時には、メダルをプレゼントしたいと思います。
今日の楽しかったことや頑張ったこと、おうちでも是非聞いてみてくださいね☆
0 件のコメント:
コメントを投稿