秋風も心地良く、過ごしやすい季節となりました。
子ども達は、公園でもお部屋でも、いろんな楽しさを見つけています♪
「手をたたきましょう」の手遊び。
笑ったり、怒ったり、泣いたり…お友達や保育士のいろんな表情を見合いっこしながら、楽しめるようになりました。
異年齢のお友達と過ごす中で、「おにいさん・おねえさん」の気持ちも芽生えています。
泣いているひよこ組さんに、「だいじょうぶよー、なでなで😊」。

ブロック遊びでも、一人ひとりが個性を発揮中‼
スティック掃除機で、黙々とおそうじ。
戸外でも、心地良い気候の中で存分に楽しんでいます。
滑り台は大人気ですね☆
動物の背中にも、上手に乗れるようになりました。
砂場でも、じっくり遊べる季節ですね。
みんなでお山をつくろう♪
あちらこちらに、秋を見つけています。
「あ、どんぐり?」
「どんぐり…お帽子かぶってる。」
「キンモクセイっていうんだね、いいにおい~♪」
来週も、たくさん遊ぼうね☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月16日(月)
ポークカレー、人参サラダ、みかん缶
10月17日(火)
離乳食:全粥、白身魚の煮付け、ブロッコリーの煮物、すまし汁(小松菜)
ごはん、たらの野菜あんかけ、ブロッコリーの昆布和え、みそ汁(小松菜、えのき)
10月18日(水)
離乳食:全粥、鶏肉と野菜の煮物、人参煮、すまし汁(ふ)
<遠足お弁当>おにぎり、からあげ、アンパンマンポテト、野菜ジュース
(写真なし)
10月19日(木)
離乳食:全粥、鶏肉と野菜煮、豆腐と野菜煮、すまし汁(キャベツ、わかめ)
ごはん、鶏肉の梅みそ焼き、けんちょう(山口県)、すまし汁(キャベツ、わかめ)
10月20日(金)
離乳食:全粥、鶏と野菜の煮物、春雨の煮物、すまし汁(豆腐、チンゲン菜)
ごはん、プルコギ風炒め、春雨の酢の物、豆腐スープ
10月21日(土)
離乳食:彩り野菜のベビーランチ
ごはん、煮込みハンバーグ、ブロッコリーサラダ
0 件のコメント:
コメントを投稿